/秋刀魚の尾頭付き/
買い物で安い秋刀魚を見つけたら連絡をくれって、頼んでおきました。
で、今日、「1匹100円だけど、買う?」ってLINEがあって、いいねとスタンプを返す。
便利な時代になりました(随分前からだけど)。
秋刀魚の尾頭付き。
女房も最近は日本酒を飲むようになって、二人でお酒を飲みながら秋刀魚を頂く。
そういう歳になりました(ちょっと前からだけど)。
CANON EOS RP+RF24-105mm F4-7.1 IS STM / 105mm / FV (F7.1 1/1000 0EV ISO500) / Auto
アレチウリ
無法地帯の庭に、毎年ツルをはびこらせるアレチウリ。
西日が当たって綺麗だったので、ちらっと撮ってました。
どんな植物か調べてみると、平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、生きたままの運搬や栽培、譲渡などが原則禁止されているそうです。
法律で栽培が禁止されている植物、でも若い葉や芽は食べられるそうです。
CANON EOS RP+RF24-105mm F4-7.1 IS STM / 102mm / FV (F7.1 1/500 0EV ISO320) / Auto
アレチウリ
葉っぱの先に花が咲いているように見えますが、
ツルが伸びているだけ。
CANON EOS RP+RF24-105mm F4-7.1 IS STM / 240mm / FV (F6.3 1/640 0EV ISO200) / Auto
ワルナスビ
年に1度くらい、小さく綺麗な花を咲かせます。
調べてみると、他の園芸植物を差し置いて繁殖するらしい。
他の園芸植物がない庭なので、なんとも。