/サイゼリヤ白金高輪店にてほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ/
花の名前が分からないので、いつも通りにグーグルレンズ。
タイワンツバキ、でしょうか。
幾つか蕾があるので、この花が一番先に咲いたみたい。
お昼は、サイゼリヤ白金高輪店(公式ホームページ)へ。
今となっては激安、コスパ最高と称されるファミレス。
今日も混んでいます。
店先にメニューが用意されています。
400円台でランチが楽しめるんですね。
いつもランチメニューばかり食べているので、気が付きませんでした。
店内に入り、店員さんに一人である旨を告げると、2人掛けテーブルに案内されます。
圧倒的に1人客が多い様に感じますが、カウンター席は見当たりません。
さてさて、QRコードでオーダーしますか。
スマホを持っていなかったり、QRコードオーダーが上手く出来ないお客さんには、店員さんが来て下さいます。
配膳ロボット(?)で運ばれてくる前に、お冷やとスープを取ってきます。
スープはお代わり自由の様ですが、まま、いつも一杯だけで。
「お待たせしました」と店員さんが運んできて下さった、サラダ。
レタス中心のサラダで、プチトマトがワンポイント。
先に食べるか、パスタが来るまで待つか、悩みどころ。
「お待たせしました」と店員さんが運んできて下さった、ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ500円。
サラダ、スープ付きで500円って、私の様な貧乏サラリーマンの最適解。
それでは、頂きます。
サラダはフォークはあっさり味で、どの料理にも合うと思います。
軽いフレンチ風ソースがよく合って、とても美味しい。
何回食べてもクルッと綺麗に巻けないパスタ。
茹でほうれん草が味を広げ、パンチェッタ(豚バラ肉)の塩味が味を引き締めた美味しさ。
量は圧倒的に足りないけど、何でもかんでもお腹一杯になれば良いというわけでは無いし。
美味しくいただき、ご馳走様でした。
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 222mm / FV (F6.3 1/400 0EV ISO100) / Manual
彼岸花
ひょこっと斜めに伸びた
彼岸花
集合写真はとても綺麗だけど
一人写真も綺麗
CANON Canon EOS RP+COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F2.8 1/800 0EV ISO100) / Manual
彼岸花
ガサッと白い彼岸花
細かい草も
いい感じ
CANON Canon EOS RP+COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F8 1/400 0EV ISO100) / Manual
土手の散歩道
海側だけに咲いている
彼岸花
川側に咲き誇るのは
何年後だろうか
CANON Canon EOS RP+COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F1 1/1000 0EV ISO100) / Manual
青い蜜柑
ちょうど西日が当たっていて
少し黄色味が感じられる
CANON Canon EOS RP+COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F1.8 1/2000 0EV ISO100) / Manual
大波
青空に映える
大きな波に見える
蜜柑の木
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F6.3 1/125 0EV ISO100) / Manual
遠くの山々を眺めながら
写真を撮っていると
少しずつ西日が傾いていくのが分かる
ゆっくりと過ぎる撮影時間はとても楽しい