2025年02月05日

山茶花の垣根

/麻布ラーメン本店@白金高輪(港区南麻布)にてAセット(ラーメン・半チャーハン)/

クリックすると拡大します

 人一人の行動半径なんて知れているけれど。
 私の周りに咲いている冬の花は殆どが山茶花、椿には滅多に出会えない。
 何かあったのだろうか。

クリックすると拡大します

 お昼は、麻布ラーメン本店@白金高輪(港区南麻布)へ。
 寒くても天気の良い日は、散歩がてらこちらの店まで歩いてきます。
 まま、散歩というほどの距離ではないか。

クリックすると拡大します

 味噌ラーメンを食べようと券売機を見ると、チャーハンセットがオンセールであることに気が付きまして。
 Aセットはラーメンと半チャーハン、Bセットは半カレー、Cセットはチャーシューごはん、Dセットは明太子ごはん、いずれも1,300円。
 半餃子セットは無いんだ、ラーメンは選べるのだろうか。

クリックすると拡大します

 食券を購入して店内を奥に進み、店員さんに「こんにちわ」と挨拶します。
 「いらっしゃいませ、カウンター席はどうぞ」と案内されます。
 椅子に座りながら食券を店員さんに渡すと、「チャーハンセットね」と調理場に繋ぎます。
 今日はテーブルに1組、カウンターに2人の前客。
 混んでいるのか空いているのか、お客さんによって感じ方は様々。

クリックすると拡大します

 チャーハンセットだから無料サービスライスを勧めないんだな、と思いましたが。
 先月でライスの無料サービスは終了しています。
 無料サービスだと太ると分かっていても食べてしまう昭和の男、助かりました。

クリックすると拡大します

 程なくして、Aセット(ラーメン・半チャーハン)1,300円、の半チャーハンが先に運ばれてきます。
 ラーメンと一緒の写真を撮るべく、どんなにお腹が空いていても、二つ揃うまで待つのが常でしたが、今は昔。
 先にチャーハンを食〜べよっと。

クリックすると拡大します

 チャーシューを細かく切ったのと玉子、ネギで炒めあげたチャーハン、とても美味しい。
 ラーメンが比較的あっさりした味わいなので、チャーハンもあっさりした味わい。

クリックすると拡大します

 チャーハンを一口食べたところで、ラーメンが運ばれてきます。
 まずはすっぴんで一枚、撮ります。
 ひとくち食べてあるチャーハン、言わなければ分からないかな。

クリックすると拡大します

 無料サービスのネギをこれでもかとトッピングして、いただきます。
 見た目はとんこつ醤油ラーメン、うー、被った。
 諸物価高騰の折、いつかネギ入れ放題も終わってしまうのだろうか。

クリックすると拡大します

 麻布ラーメンブランドの中太麺、きっちりほどけていて、スープによく絡んでいて美味しい。
 麺大盛りサービスだったらノールックでオーダーしてしまいそうなほど、美味しい。

クリックすると拡大します

 豚肩ロースチャーシューは脂身多め、薄切りで食べやすい。
 スープと好相性で、とても心好い。

クリックすると拡大します

 メンマは細切りで数本、コリッとして楽しい。
 もう少し量があっても良さそうに思いつつ、このくらいで良いんじゃ無いかとも。

クリックすると拡大します

 チャーハンが美味しいとラーメンも美味しいよね。
 スルッと食べてご馳走様でした。

クリックすると拡大します

隠れるように山茶花
CANON Canon PowerShot G9 X Mark II powershot / 10.2mm / FV (F2 1/80 0EV ISO125) / Manual
隠れるように山茶花

 艶やかな葉に囲まれて咲く
 山茶花
 左側の未来に
 枯れた山茶花
posted by ふらわ at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記