
昨夜、突然告げられた、江ノ島観光。
目の前は数え切れないほど通っていますが、一度も登ったことがありません。
天気も良かったので、女房と愛犬を連れて、クルマでおでかけ。

駐車場が空いていて良かった。
帰りにクルマを出す頃になると、満車でした。

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 134mm / FV (F10 1/400 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 富士山
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江ノ島駅から江ノ島へ渡る歩道から眺める
富士山

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F8 1/250 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 江の島弁財天商店街
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江の島弁財天商店街の入口

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F5.6 1/125 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 大鳥居
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江島神社朱の鳥居(大鳥居)

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F4.5 1/80 0EV ISO200) / Manual
江ノ島観光 エスカー
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江ノ島にはエスカレーターが三基用意されていて
全部乗らなくてもひとつずつ乗れます
下りはありません

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F6.3 1/250 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 見上げる愛犬
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
背が低いので
殆どの場面で見上げている愛犬

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F5.6 1/125 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 お守り
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
お守りやおみくじは
通年販売

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F6.3 1/160 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 辺津宮
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江島神社 辺津宮(へつのみや)

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F6.3 1/160 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 銭洗い
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
銭洗い用にざるも用意されているのに
洗った銭を
賽銭する人が多数

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F7.1 1/320 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 早咲きの桜
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
何本かある桜の木
何輪かは咲き出しています

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 129mm / FV (F20 1/160 0EV ISO320) / Manual
江ノ島観光 愛犬と富士山
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
愛犬にピントを合わせてしまい
富士山はぼけぼけ

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 157mm / FV (F10 1/400 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
富士山の全景が眺められる場所もあれば
近くの木々が邪魔にある場所もある

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F5.6 1/125 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
藤沢市と姉妹友好都市である中国・昆明市四阿(あずまや)「騁碧亭(ていへきてい)」

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 42mm / FV (F6.3 1/125 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
展望灯台近くには
幾つかのチューリップが咲いています

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 35mm / FV (F7.1 1/200 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
夜のイルミネーションを待ちわびる
湘南の宝石

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 90mm / FV (F10 1/320 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
この日は絶好の晴天
富士山がよく見えました

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F8 1/250 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江ノ島の頂上に設置されている
展望灯台
入館料が掛かります

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F5 1/100 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
神社は初月くらいしか行かないので
おみくじが
一年中引けることを知りました

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F13 1/40 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
初めて行ったので
何もかも知らなかったのですが
江ノ島には幾つもの神社があるんですね

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F13 1/125 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
江ノ島から東側
葉山などを三浦半島を眺める

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F8 1/250 0EV ISO100) / Manual
江ノ島観光 江ノ島の東側
近くて遠い江ノ島、晴天の誘われて。
駐車場にクルマを停め
グーグルマップに道を訊くと
住民向けの緊急避難路を案内され
急勾配を最短距離で江ノ島神社へ

お昼は、江の島 貝作@江ノ島(公式ホームページ)へ。
江の島弁財天商店街の入口、お昼というかより、せっかく江ノ島に来たので何か食べていこうと。
ペット入店可のお店も何軒かありましたが、タイミングが合わず。
じゃ、イカめしでいいかと。

テイクアウト可能なメニューはいかめし1,400円、焼きとうもろこし500円、いか丸焼き950円。
テラス席ならばさざえのつぼ焼き1,500円、ホタテバター焼き1,500円、焼きはまぐり950円も食べられます。
量からするとかなり高い印象ですが、外食は量だけで値段が決まることはないと思います。

ちょっと待って、いかめし1,400円、ありがとうございます。
てっきり目の前の焼き上げてくれるのかと思ったら、いかめしって焼き料理ではないじゃんね。

いかめしにたっぷりとネギを乗せ、たっぷりとマヨネーズが掛かっています。
どこから食べるか悩むところ、奥から食べるか。

イカは普通サイズかな、もち米がたっぷりと入っていて、とっても美味しい。
なんと言っても葱がたっぷりなのが二重丸。
美味しくいただき、ご馳走様でした。

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F8 1/400 0EV ISO100) / Manual
えぼしいわ
烏帽子岩(姥島)は、茅ヶ崎の海岸から約1200m沖にある、東西約600m、南北約400mに広がる複数の岩の岩礁群です。

CANON Canon EOS RP + CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 35mm / FV (F10 1/320 0EV ISO100) / Manual
CHIGASAKIのC
サザンビーチにある
撮影スポット
海のシーにも掛けているのだろうか

その後、帰りにサザンビーチに立ち寄って、茅ヶ崎のシー、で記念撮影。
シーって、CHIGASAKIのCかと思っていたけど、海(SEA)にも掛かっているのかも知れない。