2025年02月20日

つけ麺と餃子

/らーめん花の華@白金高輪(港区南麻布)にてつけ麺、Bセット(半餃子3個)/新型カメラの発表/

クリックすると拡大します

 昨日に続いて、本日も快晴。
 週末に向けて天気が上機嫌なのが、昨今のトレンド。
 身体の不調が止まらず、なかなか外食できない昨今、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

クリックすると拡大します

 お昼は、らーめん花の華@白金高輪(港区南麻布)へ。
 あまり時間のない中を慌てて伺いまして、何を食べるか調べないで入店するところでしたさ。
 まま、間に合いましたけどね。

クリックすると拡大します

 戸をガラッと開けたら、満席に見える店内。
 調理場を囲むL字カウンター、右手の窓側は写真撮影がアレなので、前だけを見て真っ直ぐに歩きます。
 1席くらい空いてるだろうと。

クリックすると拡大します

 「いらっしゃいませ、なにになさいますか」「つけめん、Bセットをお願いします」「ありがとうございます」
 いよいよメニューコンプまでカウントダウン、一食々々を大切に頂いていきたい所存です。

クリックすると拡大します

 程なくして、私のためだけに調理してくださった、つけ麺800円、ありがとうございます。
 やっとつけ麺のスタンダードに辿り着けました私。
 トッピングは小間切れチャーシューとワカメ、メンマ、焼海苔一枚のシンプル麺相。
 ラーメンにトッピングされていたチャーシュー、味玉は見当たりません。

クリックすると拡大します

 つけ麺専用ではない太麺、麺と麺が絡まないように締めた冷水が少し残っています。
 そのままつるりと持ち上げる、ゆらりとつけ汁に浸し、さらりと美味しく頂きます。

クリックすると拡大します

 他のメニューと同様、ワカメはひとつかみ。
 このくらいの量が私にはちょうど良い。

クリックすると拡大します

 無くてはならないメンマ、数本がつけ汁に沈められています。
 そのまま食べるもよし、麺と食べるもよし。

クリックすると拡大します

 食べやすさ優先の、小間切れのチャーシュー。
 すっかりつけ汁に馴染んでしまって、麺に絡めて頂くととても美味しい。

クリックすると拡大します

 少し遅れて、Bセット(半餃子3個)200円
 6個450円を3個で200円だからお得と感じるか、3個200円だから6個450円は高いと感じるか。
 いつの日か6個を食べてみたいと、今日は3個に甘んじる。

クリックすると拡大します

 お皿の端っこで酢胡椒を作り、餃子にたっぷり染み込ませて頂きます。
 皮がはち切れそうなほど餡が入っていて、ウンマイ。

クリックすると拡大します

 麺を食べ終わったらスープ割り。
 割スープが用意してある保温ポットは手が届く場所、良かった。
 少し少なめに注ぐとつけ汁がちょっと濃かったけど、軽く咳き込みながらそのまま頂きました。

クリックすると拡大します

 「ご馳走様です」と声を掛けながらスマフォを撮りだして、QRコードを読み取ります。
 今日もニコニコPayPay払い。
 スルッと食べてご馳走様でした。

クリックすると拡大します

 残業して帰宅、木曜日なのに飲む気にもならない。
 Canonの新製品発表サイトを眺めながら、自家製ヨーグルトと肉野菜炒めで夕飯。
posted by ふらわ at 23:34| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記