2025年02月26日

たれかつこう

/ぽるこにてタレかつ丼/

クリックすると拡大します

 今日も天気が良い。
 そんな日は事務所に閉じこもっていないで、あちこちにフォトウォークへ行きたいものです。
 いつかそんな日がくるといいな。

クリックすると拡大します

 お昼は、ぽるこ公式インスタグラム)へ。
 こうやって食べに行っているし、他のお客さんも食べて来ていますし、インスタも開設しているんだけど。

クリックすると拡大します

 口コミサイトでは掲載保留、つまり営業しているかどうか分からない扱い。
 何をもって「営業」を確認しているんだろう。

クリックすると拡大します

 店先の待合席にも置かれているメニューが、テーブルにも置かれています。
 日替わりは数量限定としてかつ丼1,000円、タレかつ丼1,000円、タレ玉丼1,300円の3種類。
 メニューコンプに拘らない私、日替わりメニューは願ったりかなったり。
 どれにしようかなぁ。

クリックすると拡大します

 今日は窓側の明るい席。
 おお、カウンター席も始動させているんだ、と見ていると、
 烏龍茶とピクルスが運ばれてきます。

クリックすると拡大します

 程なくして、私のためだけに調理してくださった、タレかつ丼1,000円、ありがとうございます。
 無料サービスでしたので、ご飯大盛りをお願いしています。
 ランチタイムは全メニューに味噌汁が付き、お代わりが無料サービスになります。

クリックすると拡大します

クリックすると拡大します

 先ずは箸と唇を湿らせるべく、味噌汁から。
 メニューには味噌汁と書かれていて、店員さんも「味噌汁です」提供されるので、味噌汁。
 私の中では豚汁、ついつい多めに頂いてしまいます。

クリックすると拡大します

 続けてピクルス、こちらは「漬物です」と案内されます。
 キュウリ、ダイコン、ニンジン。
 ビネガーで程よく漬けられた味わい、とっても心好い。

クリックすると拡大します

 初めていただくタレかつ丼、ご飯を大盛りにしたのでバランスが崩れているみたい。
 タレに浸したとんかつを乗せた丼、ってことではなさそう。
 とんかつとご飯の間にキャベツが敷かれていて、お店の数だけアレンジがあるのかも知れません。

クリックすると拡大します

 手前からいただく自身の流儀に倣って、椎茸の天ぷらから。
 とんかつ以外の天ぷらを乗せているのがタレかつ丼、なのだろうか。
 油ぎれもよく、サクッとした食感の先に椎茸の旨味。

クリックすると拡大します

 つづげてとんかつ、というか、ひれかつなのかな。
 ご飯と一緒に頂くと、あっさりとした味わいの中にとんかつのしっかりとした味わい、とっても心好い。
 キャベツには軽くタレが掛けてあり、なんとも良い感じ。

クリックすると拡大します

 最後に茄子の天ぷら。
 何か掛けたいほどあっさりした味わいで、この天ぷらで一杯飲みたい(願望)。

クリックすると拡大します

 ご飯を半分ほどいただいたところで、卓上の七味を振ってみます。
 七味の調合具合からオリジナルっぽく、香りと辛味のバランスがとんかつによく合います。

クリックすると拡大します

 大好きなラーメンが値上がりしてる昨今、この満足感でこの値段はかなり脅威。
 かつ丼も食べないとな、上かつ丼も。
 美味しくいただき、ご馳走様でした。

クリックすると拡大します
posted by ふらわ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記