
連休谷間、通勤電車は特に空いていることはなく。
かくゆう私も出勤、職場に着くと殆どの人が出社しています。

お昼は、NICK STOCK ムスブ田町店(公式ホームページ)へ。
店先を通る度に「一度食べてみたい」と思っていつつ、いつも満席外待ちありにスルーしていました。

今日はどうだろうと店内を覗くと、「いらっしゃいませ、おひとりですか?」と声を掛けられて。
店内は広々とした席配置、店内中央が観葉植物で仕切られているので、全体は把握できず。

口コミサイトによると、全40席とのこと。
全席にコンセントで席間が広めですが、誰が近くを歩くか分からない飲食店でパソコン広げて仕事は無理ゲー

メニューはハンバーグ、ハンバーガー、ビーフステーキなどにドリンク。
ハンバーグはプレーンハンバーグ1,034円、アボカドチーズハンバーグ1,639円、温玉照り焼きハンバーグ1,309円、スペシャルハンバーグ1,969円、など。
ハンバーガーはハンバーガー979円、照り焼きエッグバーガー1,199円、アボカドチーズバーガー1,639円、チーズバーガー1,639円。
ビーフはNICKステーキ1,639円、デミグラス牛カツ1,529円、和風ステーキ丼1,309円。

店員さんがお冷を運んできてくださり、「それではハンバーグとサラダをお願いします」と注文すると、
「LINE登録はされていますか?」と訊かれ、「いま登録するところです」と答えると
「LINE登録るするとサラダがサービスになります」と、「いまいましますします」とサービスしていただきました。
優しい店員さんがありがたいです。

先にサラダ、またはミニサラダ。
サラダはLINE友達サービスですが、コスパ的にはスープにするべきでしたな(次回に期待)。

程なくして、私のためだけに調理してくださった、プレーンハンバーグ1,034円、ありがとうございます。
ライスかパンかを選べるので、ライスをお願いしています。
ハンバーグが鉄板にくっついてしまう防止になのか、マッシュドポテトが敷かれています。

ハンバーグは鉄板に乗せられていて、先にナイフとフォークで切り分ける私。
肉汁ジュワーって個人的には苦手ですので、今日のようなハンバーグがお気に入り。

切り分けたら、オニオン醤油ソースに付けて頂きます。
肉質の説明が見つけられませんでしたが、牛肉100%に感じる美味しい味わい。

ライスはハンバーグと一緒に食べたり別々に食べたり気分次第。
カレーソースに合わせるライス、ラーメンに合わせるライス、それぞれ特徴があります。
ハンバーグに合わせるライスは、鋭意勉強中。

付け合わせのマッシュドポテトとの好相性、どちらもソースに合います。
圧倒的にライスが足りないハンバーグですので、ハンバーグをゆっくり楽しみます。

付け合わせはズッキーニ、ニンジン、ブロッコリーなど。
ポテトはマッシュドポテト、コーンは無しと。

慣習的に食べ終わった食器を写しています。
できるだけ出された料理は食べ切るように努めてはいても、無理な時な無理。
美味しくいただき、ご馳走様でした。

CANON Canon EOS RP + COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F2 1/640 0EV ISO100) / Manual
山茶花のうなじ
後ろ向きの山茶花も
また美しい

CANON Canon EOS RP + COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F2 1/800 0EV ISO100) / Manual
山茶花のつぼみたち
散りだしている山茶花もあれば
まだまだ蕾の山茶花もある

CANON Canon EOS RP + COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F2 1/2000 0EV ISO100) / Manual
昼下がりの陽ざしを浴びる山茶花
白い波のような
昼下がりの陽ざしを
背中から浴びる
山茶花

CANON Canon EOS RP + COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F2 1/1250 0EV ISO100) / Manual
皺が綺麗な山茶花
綺麗な皺の入った
山茶花