
日々寒い、冬だからか。
駅までバイク(原チャリ)で移動しているのだけど、今夜は飲むのでバスで移動します。
バスだと温かいな、今年の冬はずっとバスにするかな。

今夜は、肉系居酒屋 肉十八番屋 人形町店へ。
大通りから小径に入った先の店舗は、酒飲みの飲み心をくすぐりますね。
店舗は2階と3階、2階が喫煙階、3階は禁煙階。
タバコを嗜まない我々は、迷わず3階を予約しました。

曜日によってお得な飲み物が変わったり、半額になる料理がある日もあります。
ちゃんと日付を選んだり、クーポンを駆使すればかなりお得に飲めますね。
情弱な私は、もちろん自身の都合優先で伺いました。

今夜は奇しくも3階貸切、広々と使えて嬉しいですなぁ。
店員さんは厨房のある2階にいるので、配膳以外での接触はありません。
昭和の酒飲みのとしては寂しい限りですが、これも世の流れ。
QRコードでのスマホオーダー、もうすっかり慣れました。

今夜は人形町で四人お疲れ様会。
大抵は全員で同じ銘柄を飲みますが、今夜は各自のお好みで。
私はハートランド700円、友達は生ビール380円、そして赤ワインとか。

お通しは飲み物に因らず、合鴨の燻製。
さっと掛けられた白胡麻が、合鴨の美味しさを引き立てます。

赤ワインをボトルで注文したら、赤ワインを3本持ってきてくださり、好きなのを選べます。
Santa Rita 120 CARMENERE(シェント・ベインテ カルメネール) チリ 赤 3,000円。
ミディアムボディですがフルボディ寄り、寒い冬でも良い感じです。

肉十八番屋サラダ880円。
牛ハラミをあしらった、お店の名を冠したサラダ。
肉の旨味と野菜の旨味の隙間を埋めるようなドレッシングが掛かっていて、とても心好くいただけます。

塩ダレキャベツ420円。
なんか「こういう」居酒屋に来ると食べたくなる、キャベツのシンプル料理。
焼き肉と合わせて頂こうと注文しましたが、焼き肉が来る前に食べ終わってしまいます。

ジンジャーハイボール440円。
各自飲みたい飲み物を注文したので、抜粋でご紹介。

月見オニオンスライス420円。
オニオンスライスに花鰹は定番ですが、醤油を掛けて軽く混ぜると、卵の香りが立ち上ります。
何てことの無い一品料理ですが、こういう料理がしっかりしているお店は信頼できますね。

馬3種盛り合わせ2,180円。
手前からタテガミ、フタエゴ、赤身。
フタエゴとは馬にしか無い部位で、アバラに沿った脂身と赤身の3層肉。
今まで食べた馬肉の中で一番美味しい、にんにくと生姜はどちらも美味しい。

日本酒があれば飲まねばなるまいて。
影虎(一合)940円。
瓶を撮り忘れているので造りやBYは不明ですが、飲んだ感じでは一年くらい寝かせていそう。

牛スジ煮込み860円。
テーブルに置かれた時から美味しそうな香りを漂わせ、取り分けてもらって、すぐに箸を伸ばします。
食べ応えを残した牛スジに色々な味を重ねていて、お代わりすれば良かったわ。

DARK HORSE BIG RED BLEND(ダークホース ビッグ レッド ブレンド)カリフォルニア アメリカ 赤 3,000円。
ワインでは珍しいブレンド、ブレンダーの意思と心意気が真っ直ぐに感じられる味わい。
こういうワインもあるんだな、まだまだ知らないワインだらけだ。

おまかせ5種盛り3,280円。
左からイベリコ豚、炭美豚、伊達鶏、自家製ソーセージ、和牛のミスジ。
調味料は、味噌、マスタード、山葵、塩。
豚、鶏、牛の三重奏、全くお酒が追いつかないけど、それほどまでに心好い。
先ほどの盛り合わせもそうだったけど、四人で伺っていても5分割(5本)なのは、店員さんには誰かもう1人見えているのだろうか。

さらに肉料理、アンガス牛タン1,080円、イベリコ豚1,080円。
イベリコ豚がおまかせ盛り合わせと重なっているけど、同時に注文したこともあるし、美味しかったので問題なし。
タンはミディアムレア、肉汁が滴る感じの焼き上がりで、山葵より味噌が心好かったな。

漬け物盛り合わせ640円
Viña Concha y Toro Sendero Chardonnay(コンチャ・イ・トロ センデーロ シャルドネ) チリ 白、2,800円。
漬物に合わせたわけじゃないけど、最後は白で。
軽めからフルボディに登っていくのも楽しいけど、フルボディから軽めに流れていくのも楽しい。

おでん大根のから揚げ。
から揚げの香ばしさと、味が染みた大根の柔らかさ、ありそうで無かった料理。
白ワインに合うかと訊かれたら、そりゃ合いますよ、是非とも試してみてよ。

〆に焼きそば750円。
塩とソースがあるのでソースで、キャベツに豚肉がたっぷり入っています。
「焼きそばって発祥がハッキリしてないんですよね」と酔った勢いで語り出す幹事。
美味しい料理、美味しいワインをご馳走様でした。