2023年01月11日

麺休日

/麺休日/

クリックすると拡大します

 今日も今日とてお弁当を詰めて、朝ご飯を食べて、出勤。
 今年一番と言われるほど寒くて、IT業界なのになぜにリモートワークではないのか、じっと手を見る。
 ま、考えても仕方ないか。

クリックすると拡大します

 腕時計のベルトのピン(?)が折れてしまい、帰宅途中でビックカメラ相模大野店に立ち寄りました。
 預けて一週間後の引き取りかなと思ったら、10分ほどでピンを挿してくれて修理完了。
 修理代はたったの550円、すると「こちら、汚れ落としになります」と勧められて。
 1,100円だったっけな、時計が綺麗になるなら安いものです。

晩秋に咲いていた花 アザミ
 晩秋に咲いていた花 アザミ
 CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USMH / 178mm / Fv(F7.1、1/500、±0EV) / ISO 1000
 アザミ。

晩秋に咲いていた花 ヤマハッカ
 晩秋に咲いていた花 ヤマハッカ
 CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USMH / 240mm / Fv(F6.3、1/1000 ±0EV) / ISO 3200
 ヤマハッカ。

晩秋に咲いていた花 キバナコスモス
 晩秋に咲いていた花 キバナコスモス
 CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USMH / 94mm / Fv(F5.6、1/1000、±0EV) / ISO 200
 キバナコスモス。

クリックすると拡大します

 晩酌。
 石川の蔵元である宗玄酒造が醸す「宗玄 にごり酒(生)」本醸造酒 生酒 R4BY。
 石川県産五百万石にもち米を加え、醸造用アルコールを加えた本醸造酒。
 宗玄はにごり酒を「にごり酒(生)」と呼び、グラスに注ぐとシュワシュワとして泡立ち、口当たりが爽やか。
 アテは大根と鶏肉、シメジの煮物。
posted by ふらわ at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190084975
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック