
出社するべく電車に乗っていると、スマフォのアプリでアラート。
通勤経路上の路線で人身事故が発生して、電車が止まったとのこと。
真面目や勝ち組の会社員ならば、最適な迂回路を検索して、一秒でも早く出社することでしょう。
私はそのまま駅で待機、一時間以上遅れての出社。

夜は、焼肉ライク 町田北口店(公式ホームページ)へ。
綺麗に撮れていると信じて疑っていなかったけど、ボケボケじゃんね。
なんでこんなことに。

今月から始まった、ひとり鍋の先行リリース。
すき焼き、火鍋、しゃぶしゃぶを一週間ずつ特売(1,400円を1,280円)されています。
しかもご飯は無限お代わりサービス。
焼肉ライクをオープンさせるときに、ここまでの展開を考えていたんだろうか。

店内は4人掛けの相対カウンターが2島、2人掛けテーブルが4卓、壁向きカウンター4席。
ですが、ひとり鍋はお一人様席でのみの提供になります。

席に着いた状態で、既にトングは置かれています。
コートは壁に掛けることは出来ず、足元の荷物カゴへ。
数人の前客、数人の後客。
店員さんは「初めてですか?」と訊いてきますが、殆どのお客さんはリピーター。

タッチパネルでのオーダー。
国産牛肉だけではなく、野菜やうどんの追加もできます。
期間限定でおかわりご飯は無料、、、引かれますなぁ。

オーダーすると、ものの30秒で提供された、麻辣牛火鍋1,400円(今だけ割引で1,280円)、ご飯少なめ。
焼き肉を焼く網を外して、野菜とスープが入った角鍋をセットして、火も点けて下さいます。

野菜がグツグツしてしてきたら四川風辣油を回しいれて、辛さアップ。
して、トングで牛肉を投入。

投入したら、少し煮込みます。
これがしゃぶしゃぶならば、すぐに引き上げて食べるところですな。

野菜には焼き目を付けた豆腐とか、シメジも入っていて。
ご飯に乗せて食べると、これが結構美味しいわけで。
手軽に、好きなだけ、焼き肉を、1人で楽しめるのが焼き肉ライク。

肉を食べ終わったら、うどんをいれて、少し煮込んだら頂きます。
私としてはここでうどんは要らないかな。
すき焼きを食べ損なったけど、来月一杯の割引券をもらったので、なんとかしたい。
美味しくいただき、ご馳走様でした。
おっ、お店に無断で動画を録ったら出禁!?
普通の人は出禁になりたくてもなれないので、
出禁を宣告されたら「俺は出禁だぜ〜」って自慢してもいいと思うの。
誰に自慢するですか?