/味噌や魚らん坂@白金高輪(港区高輪)にて激辛味噌らーめん/撮影練習/
昨日は雨だったけど、今日は晴れたので、お昼にどこに何を食べにいくかがとても楽しみ。
そんなことしか楽しみがないのかとい言われたら、ハイそうですと答えてしまう。
何を楽しみに生きていくかは人それぞれだけど、こんなことではダメなんだろうな。
お昼は味噌や魚らん坂@白金高輪(港区高輪)(公式ホームページ)へ。
味噌と醤油を食べたので、今度は塩を食べようかと思ったけれど。
なんかそれも既定路線ぽくて、なんとなく気が向かない.
となると、つけ麺か。
つけ麺は、味噌、魚醤、辛味噌と3種類あるけど、ノーマルとSP(スペシャル)では値付けが異なります。
ノーマルはどの味も値段が異なるのに、スペシャルは味噌と魚醤は同額。
何を食べたらお得なんだろうか、コスパがいいのだろうか。
今日はカウンターの一番奥しか空いていないほど混み合っています。
「大盛りで」の符丁と共にスタンプカードと食券を店員さんに渡します。
今日は店員さんが3人とも男性で、いつのいる女性店員さんが見当たりません。
やっぱり火曜日に伺わないと会えないのだろうか。
程なくして激辛味噌らーめん1,000円、ランチタイムは麺大盛りサービス。
詳しいことは分からないのですが、丼の色が並盛りが黒色、大盛りは白色のようです。
激辛味噌らーめんは、味噌らーめんのスープに豆板醤と思われる調味料を多めに溶かし込んでいます。
なんだそれじゃあ自分で後から入れても同じじゃんと思われる方は、自分で入れたらいいと思います。
私は120円払って中華鍋の中でスープに溶かし込んで煮立てて欲しい、とっても美味しいので。
野菜は白菜が中心で、モヤシや青梗菜、人参、玉ねぎ、キクラゲなどが使われています。
座った席から厨房の様子がよく見える席、野菜はさっと茹でてからスープと共に煮込んでいます。
そんなに違わないような気もしますけど、神は細部に宿るとも言われますし。
ひとつひとつを大切に守っているからこそ、今のお店があるのだと感じます。
麻生製麺の中太麺、今日は全くダマになっていません。
ダマになっていない方が美味しいんだけど、美味しさよりも楽しさを求めている私。
店員さんによってダマになったりならなかったりするんだろうか、たまたまだろうか。
どちらにしても、何回か食べなければ分からなかったこと。
食べていると、後客が「細麺で」と店員さんが伝えているのが聞こえてきます。
誰でも細麺にしてくれるのか、それなりに通わないとダメなのか、それ以外なのか。
ネット情報を探せば分かるかも知れないけど、情報検索力、私は無いにに等しいからな。
スルッと食べてご馳走様でした。
CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F16 1/80 0EV ISO125) / Auto
酒匂川の河口
なんてことのない、二級河川の河口。
CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 100mm / FV (F8 1/4000 0EV ISO3200) / Auto
整備された川底
一度綺麗に土をさらって、砂利を敷き詰めた川底。
CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 87mm / FV (F8 1/250 0EV ISO1250) / Auto
竹林には筍
もう食べられないほど大きくなった筍。
CANON EOS RP+RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F8 1/250 0EV ISO250) / Auto
竹の親子
大人には子供の時代があり、子供はいずれ大人になる。
昨日の麺量に続いて、今日はご飯の写真撮影練習。
帰宅したらおかずが残っていて、ご飯に掛けて頂きます。
スプーンですくったところを撮ってみたんだけど、なんで撮る必要があるのか、甚だ疑問。
まま、何回か続けてみたら、何か見えてくるかも知れないし。
美味しくいただきご馳走様でした。
2024年05月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190910219
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190910219
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
> やっぱり火曜日に伺わないと会えないのだろうか。
5月21日って火曜日ですよ?
あっ、火曜日でしたっけ。
これまでもダメでしたが、より一層ダメですね。