
定刻に起きて、定刻に最寄り駅に着いたときに、バス停に人が溢れかえっているので、嫌な予感。
台風の影響で電車が停まっていますな。
タクシーを使うとか、自宅のクルマで送ってもらうとか、無理矢理移動すれば出社できなくもないけど。
安全を優先して欠勤することにします。

家に戻っても特にやることないので、のんびりと過ごします。
雨が小降りになる瞬間もあるけど、どこかに出掛けて事故や災害に遭ったら困るし。
写真を撮るっていってもなぁ。

CANON Canon EOS RP+COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F1 1/4000 0EV ISO100) / Auto
玄関の松の木
台風で電車が停まってしまい、自宅待機。
雨が小降りになってきて撮ったので、雨があまり写っていません。
それでも、綺麗に撮れたと満足。


ホットシューというか、コールドシューに付けるアタッチメントの練習。
設定や構図はファインダーで決めるとしても、
ファインダーを覗きながらシャッターチャンスを待つのが、辛い場面もある。
その時が来る前に、練習しておく。

女房に梨を切ってもらって、美味しくいただきます。

夕飯はラーメンを食べることにします。
幾つかストックがあると思ったら、醤油味しか残っていなかった。

パッケージの裏に書かれている通りに作ってみます。
冷蔵庫に長葱が残っていたので、残っている分を全部刻んで、一緒に煮込みます。

ものの三分で出来上がり。
この時点で丼を探したりするとアレなので、先に決めておきます。

程なくして、ネギラーメン、いただきます。
スープはザ・インスタントの味わい、嫌いではない。

麺は奇跡的に絡まずにリフトされる。
たまたまかな。
美味しくいただき、ご馳走様でした。
奥様がいらっしゃるのに夕飯がインスタントラーメンなのは?しかも自分で作るって?
そっか、テレワークがありましたね。
すっかり忘れていました。
女房がいたら自分でインスタントラーメンを作ってはいけないのでしょうか。