2024年11月19日

唯我独尊とは

/らーめん花の華@白金高輪(港区南麻布)にて魚介つけ麺/

クリックすると拡大します

 たまたま同じ時刻に起きて、たまたま同じ時刻に家を出ているだけ。
 東の空を見ると、まだ陽が出ていない。
 なんならこのまま日の出を待っていたい。

ナンキンハゼ
CANON Canon PowerShot G9 X Mark II+ / 10.2mm / FV (F2.5 1/30 0EV ISO125) / Auto
ナンキンハゼ

 一気に紅葉して
 白い実をつけた
 ナンキンハゼ

クリックすると拡大します

 都心で空を見上げれば、抜けるような青空。
 放射冷却って言うのかな、さてさて仕事を頑張りましょう。

クリックすると拡大します

 お昼は、らーめん花の華@白金高輪(港区南麻布)
 だいぶ寒くなってきて、温かいラーメンが美味しい季節になってきました。
 暑くても寒くてもラーメンは美味しいんだけどね。
 なんなら今日はつけ麺のターンなので、麺は冷たいんだよね。

クリックすると拡大します

 今日の店内は8割りの入り。
 窓側の席と奥の席が空いていたので、初めての奥の席へ。
 改めて席数を数えてみると、壁側の席数が11席であることが発覚。
 間違っていても誰にも指摘されず、じっと手を見る。

クリックすると拡大します

 席に着いたら口頭注文、店員さんの怪訝な顔つきが気になると言えば気になる。
 まま、想定内ではある。
 卓上の調味料を見ると、食卓塩が用意してあります。
 どの料理に使うのか、未だ気になったまま。

クリックすると拡大します

 程なくして私のためだけに調理してくださった、魚介つけ麺950円、ありがとうございます。
 魚介出汁のスープではなく、鶏ガラスープに魚粉を溶かしたような味わいのスープ。
 他のメニューから見ると唯我独尊、お店のポリシーから大きく外れているような気がします。

クリックすると拡大します

 茹で上げてから冷水で〆た太麺をつけ汁に漬けて頂きます。
 あっさりした味わいのスープに魚粉が香り、太麺と良く合って美味しい。
 この太麺、つけ麺専用かと思ったらそうでも無いらしい。
 お楽しみはこれからだな。

クリックすると拡大します

 チャーシューはバラ巻きスタイル、つけ汁にたっぷりと漬けて楽しみます。
 ふと、このつけ麺に野菜をトッピングしたらどんな味わいになるのだろうかと、夢想。

クリックすると拡大します

 他のトッピングは、ワカメとメンマ。
 メンマは数本ではなく、10本近くトッピングされていて、メンマ好きな私にはたまりません。

クリックすると拡大します

 麺を食べ終わったら、スープ割。
 店員さんに声を掛けて、割りスープの入った保温ポットを渡していただきます。
 他のメニューと共通の割スープですけど、魚介スープにもよく合います。

クリックすると拡大します

 食べ終わったときに丼がどんより汚れてしまっていて、スミマセン。
 今日も今日とてPayPay払い。
 スルッと食べてご馳走様でした。

クリックすると拡大します

稲刈り後
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F13 1/50 0EV ISO100) / Manual
稲刈り後

 綺麗に並べられた三角帽子
 並べてから
 どうするんだったっけ

月と柿
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F16 1/320 0EV ISO320) / Manual
月と柿

 月を取り囲むように
 柿が実っている

柿と雲
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 52mm / FV (F10 1/250 0EV ISO100) / Manual
柿と雲

 柿の木が四本
 雲が三つ

雲と柿
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 24mm / FV (F5 1/1000 0EV ISO100) / Manual
雲と柿

 少しの時間が経つと
 雲は広がっていく
 柿の木は変わらない

雲と柿
CANON Canon EOS RP+COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1 Aspherical [RF-mount] / 50mm / FV (F16 1/40 0EV ISO100) / Manual
雲と柿

 雲がさらに広がってきて
 柿の木が小さくなっていく

輝くススキ
CANON Canon EOS RP+CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM / 240mm / FV (F6.3 1/160 0EV ISO100) / Manual
輝くススキ

 一人で夕陽を浴びるススキ
posted by ふらわ at 22:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
>他のメニューから見ると唯我独尊、お店のポリシーから大きく外れているような気がします。

で、結局タイトルにある唯我独尊とは何だったんですか?意味がわかって使ってるならいいのですが。
Posted by エレン at 2024年11月20日 07:55
エレンさん、コメントありがとうございます。

 なんだったんでしょうね。
 お店で食べて確かめてくださいネ。
Posted by ふらわ at 2024年11月26日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191146262
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック